水回りのフルリフォーム・リノベーションの費用について

キッチンやトイレなどのような快適な生活に欠かせない水回りは、約15年から20年で不具合が生じます。

このタイミングで水回りのフルリフォームやリノベーションを考え始める方は、非常に多くいらっしゃいます。

しかし、工事にどれくらいの費用がかかるのか分からなければ、具体的な予算も組めないでしょう。

そこで、今回は水回りのフルリフォームやリノベーションの費用についてご紹介させていただきます。

 

水回りのフルリフォーム・リノベーションの費用相場は?

フルリフォーム・リノベーションを行う場合、施工内容や交換をした設備のグレードによって金額が大きく変動します。

そのため、ここでは目安となる金額をご紹介させていただきます。

キッチンは約50万円から250万円、風呂は50万円から150万円が相場です。

また、トイレは15万円から60万円、洗面所は10万円から60万円の費用が発生します。

生活に欠かせない水回りの設備ですが、これらすべての修繕を行った場合には多くの費用が必要になります。

 

お得に施工できるセットプランって?

水回りのフルリフォーム・リノベーションの金額ですが、可能であればもっと金額を抑えたいと考えた方もいらっしゃるかもしれません。

こうした方にはセットプランがオススメです。

セットプランとは、水回りの設備のうち3点もしくは4点セットにして施工を行うプランです。

3点セットの施工の場合には60万円から150万円、4点セットの場合には100万円から300万円が相場金額になります。

セットプランの組み合わせは施工業者によって異なるため、確認してみましょう。

 

水回りの設備の施工費用を抑えるには?

水回りの設備の施工費を少しでも節約するためには、1つの業者だけでなく複数の専門業者に見積もりを出してもらい金額の比較をするのがオススメです。

ただし、業者の中には極端に安い見積もりを提示するところもあります。

そのような場合は、見積書の内訳をしっかり確認するようにしましょう。

安すぎる工事は危険であるため、安すぎる見積書を提示されたら注意しましょう。

 

まとめ

今回は、水回りのフルリフォームやリノベーションの費用についてご紹介させていただきました。

水回りの修繕は、いずれ考えていかなければいけないものです。

その時に備えて、今から信頼できる専門業者を探しておくとよいでしょう。

そこで、地域密着のリフォーム専門店をオススメします。

地域密着のリフォーム専門店であれば、要望に合わせた柔軟な施工を行ってくれるでしょう。

また、予算に関する相談にも対応してくれるため、費用を抑えたいという方の希望に合わせてくれることもあります。

さらに、その地域に密着した運営を行っているため、安心して施工の依頼ができるでしょう、

安心価格で高クオリティのリフォームをご検討の際には、地域密着のリフォーム専門店をオススメします。