リフォームで一番早く訪れそうなのが「水回りのリフォーム」です。築10~20年ほどの間で、水回りのどこかが故障する可能性はあります。初めてのリフォームだと戸惑うかもしれませんが、セットで丸ごとリフォームするお得なプランがいろいろ出ています。費用はどのくらいかかるのかなどをご紹介します。
水回りリフォームのセットプランとは?
毎日の使用頻度が多く、傷みが出やすい水回り。キッチン・バス・トイレが3大水回りといわれます。意外と一ヵ所が壊れると、連鎖のように次々と故障が起きることもあるでしょう。そうなった場合、単品リフォームよりセットでリフォームをしたほうが、数十万円も安くなることがあります。よく“○点セットでお得”などと謳っているアレです。
水回りリフォームのセットプランは何がお得なのかを、メリット・デメリットを見て理解しておきましょう。
メリット | デメリット |
単品リフォームより、費用が安く済む
仕入れコストや人件費などの諸経費削減により、安く提供できるため |
セット以外の追加は、費用が高い場合がある
1点だけでも、別の機種を選ぶとオプション扱いで、割高になるケースがあるため |
見積もりを含む打合せが一度で済む
手間暇の削減により、時間をかけることがなくなるため |
機種の選択肢が限られる
気になった機種があったとしても、セットになければ選べないため |
工期が短くて済む
一度のスケジュール組みで終わるため |
サイズが合わない場合がある
一般的なサイズが基準であるため |
統一感が出る
同一メーカーで組むことが多いため |
使い勝手が悪い場合がある
機種グレードによっては、仕様が使いづらいと感じる場合があるため |
水回りリフォームのセットプランの費用相場
水回りリフォームをまとめてセットにするといくらかかるのか、費用相場を見ていきます。だいたい、グレードはスタンダードで以下の金額を考えておきましょう。セットの場合は、工事費込みとなっている場合がほとんどです。中には、内装まで含まれることもあるため、余計にお得になっていることがあります。
シンプル(ベーシック)グレードはマイナス約10万円、
ハイ(プレミアム)グレードではプラス約50万円~が一つの目安です。
水回り3点セット
キッチン・バス・洗面台・トイレの中から3点選択する場合やキッチン・バスに洗面台・トイレから1点を選択する場合など、リフォーム業者によって違いがあります。
リフォーム箇所 | マンション費用相場 | 戸建て費用相場 |
キッチン・バス・トイレ | 70~180万円 | 80~180万円 |
バス・洗面台・トイレ | 100~135万円 | 80~135万円 |
キッチン・バス・洗面台 | 80~185万円 | 80~185万円 |
水回り4点セット
キッチン・ユニットバス・洗面台・トイレ
マンション:約90~190万円
戸建て:約100~200万円
※その他、3点セット、4点セットの中身が選べてそれぞれ違うセット金額設定にしている場合、2点セットが用意されている場合もあります。
水回りリフォームのセットプラン、費用の注意点
リフォーム工事の解体作業でいざ配管を見てみると、詰まりや水漏れ、腐敗などの異常が見つかることもあります。もしかすると、配管周辺の柱や壁なども影響を受けているかもしれません。そうなると、取り替えないわけにはいかず、セットプラン費用に追加工事費がかかることも考えられます。
見積もり段階ではわからない場合があるものの、もしもの場合の修繕費用も出してもらいましょう。予算として、プラスαの費用を用意しておくことをおすすめします。
見積もりにない後出しの費用は、負担しないことを明記してもらうことも重要です。